コンプライアンス・内部告発

...
社内でコンプライアンス違反の行為を目撃し、内部告発をすることに決めましたが、上司からの圧力を受けています。そうした場合、どのような対処法がありますか?

はじめに



まず、内部告発について説明します。内部告発とは、企業内で発生した法令違反や倫理規定違反、不正行為や不祥事などを、組織内部から報告することです。内部告発を行った従業員を保護する為、法律上には「内部告発者保護制度」があります。



内部告発者保護制度について



内部告発者保護制度(内部告発者保護法)とは、報道などで不祥事がクローズアップされたことを背景に、国会が制定した法律で、2012年に施行されました。この法律は、「内部告発者の保護等に関する法律」(平成24年法律第122号)といい、内部告発者が報告した悪質な違法行為に対して、報復行為を受けないように、内部告発者に対する報復行為の禁止規定を定めています。



内部告発者保護制度においては、「内部告発者とは、その事業者に所属する労働者であって、その事業者の業務に従事する者であり、かつ、その労働者が事業者内において報告した行為が、その者の職務上知り得たものである者」のことをいい(第2条)、この内部告発者に対して報復行為をすることは禁止されています。



報復行為には、解雇、降格、昇格の拒否、異動などが含まれます。もし、内部告発の結果として、内部告発者が報復行為を受けた場合、内部告発者保護制度により、内部告発者は労働基準監督署や労働委員会に申し立てることが可能です。また、内部告発者保護制度においては、報告があった場合には、各企業が法令違反や不正行為の調査 と対応策を真摯に検討し、適切な措置を講じることが求められます。



なお、内部告発者保護制度は、内部告発者の保護とともに、報告の際のルールなども定めています。内部告発者は、まずは内部告発制度を通じて報告することが推奨されています。また、虚偽の報告をすることや、報告内容を漏洩するなど、内部告発者としての義務を遵守することが求められます。



上司からの圧力に対する対処法



上司からの圧力は、内部告発に対する最大の障害の1つです。内部告発する際には、他の側面にも注意が必要です。



まず、圧力を受けた際には、必ず記録を残すことが重要です。上司からの言質があれば、それを録音することもできます。記録を残すことで、あとで証拠として取り上げたりすることが可能です。



また、圧力を受けた場合は、上司や人事担当者に話し合いの場を設けてもらうことが望ましいです。話し合いでは、自分の内部告発の動機や理由を具体的に伝えることが大切です。また、上司の理解を得るために、内部告発が企業にとってなぜ重要であるか、また、内部告発によって企業が改善されることが期待される理由などを説明することも有効です。



さらに、圧力が強い場合には、弁護士に相談することも検討しましょう。弁護士は、内部告発に関する法的情報を提供し、内部告発者に対する適切なアドバイスを行うことができます。



内部告発の重要性とその責任



内部告発者は、企業が法令遵守や倫理規定の遵守に努めるために不可欠な存在です。内部告発をすることで、不正行為や倫理規定違反などを防止し、企業の透明性や信頼性を高めることができます。



しかし、内部告発者は、報告した内容の真実性に責任を持つ必要があります。虚偽や不正確な報告をすることは、他の従業員や企業のイメージを害し、その責任を負うことになります。内部告発者は、報告の前に確認作業を行い、十分な調査と証拠の収集を行うことが重要です。



また、内部告発者は、報告された内容についての保密義務を守る必要があります。内部告発に伴う情報の漏洩や不正使用は、企業の信頼を損なう行為であり、法的責任を問われる可能性があります。



まとめ



現代社会において、企業の不正行為や倫理規定違反は多発しています。内部告発者保護制度により、内部告発者が報告した内容に対して、報復行為が起こらないよう保護されています。内部告発をする場合には、報告の際のルールや、他の従業員や企業に対しての責任に注意し、真摯に取り組むことが求められます。上司からの圧力を受けた場合には、記録を残すことや、弁護士の相談をすることが有効です。内部告発は、企業や社会の公正性を守るために必要な措置であり、従業員としての責任とプライドを持って取り組むことが望ましいです。

おすすめ法律相談

妊娠し、産休に入るが、社会保険や年金の手続きについて不安がある。

妊娠し、産休に入ることによって、社会保険や年金の手続きに不安が生じることは多く...

Cさんは、職場でのトラブルにより、支払いが滞っている状況にあります。そのため、動産の差し押さえをされたと連絡がありました。しかし、Cさんの所有する物品は仕事に必要不可欠なものばかりで、仕事ができなくなってしまいます。どうしたらよいでしょうか?

Cさんが職場でのトラブルにより支払いが滞っている状況にある場合、債権者は債務不...

私は、国内に本社がある洋菓子店の海外支社で働いています。しかし、現地法人が外貨調達に苦戦しており、業務に支障が出ています。ライセンス契約を結び、現地生産することは可能なのでしょうか。可能な場合、どのような手続きや手配が必要でしょうか。

海外支社が現地でライセンス契約を結んで現地生産を行うことができるか否かは、現地...

高橋 修二さん(会社員、55歳)は、長年にわたり不倫を繰り返したことが原因で、妻からの離婚を申し立てられました。高橋さんは、離婚後の生活や財産分与について不安を感じているとともに、自分の不倫が妻の離婚原因であるため、自分が受けるべき不利益があるのではないかと考えています。高橋さんは、離婚後の権利や義務についての法律相談を行いたいと思っています。

高橋さんが長年にわたり不倫を繰り返したことが原因で妻からの離婚を申し立てられた...

所得税について教えてください。私は個人事業主であり、法人には所属していません。新しい仕事を始める前に、経費に関して何を計上していいのかが分からず、相談しています。

個人事業主が所得税を払う場合、利益が発生した場合に税金を納めることになります。...

Eさんの場合 Eさんは広告代理店の社員で、顧客企業の営業秘密を扱っている。先日、社員が取引先に営業秘密を漏洩したため、代理店は重要な契約を失うことになった。このような情報漏洩が再発しないため、対策を講じたいと思っている。

まず、Eさんが所属する広告代理店は、顧客企業の営業秘密を保護する義務があります...

Bさんは、SNS上で違法な情報を拡散してしまいました。警察から呼び出され、罰金を求められたという状況です。Bさんはどうすればいいのでしょうか?

このようなケースでは、BさんがSNS上で拡散した情報がどのようなものであったの...

業者に依頼した工事が遅れて困っている

業者に依頼して行われた工事が遅れて困っている場合は、まずは契約書や見積書などの...

私は芸能人として、テレビ番組やCMに出演しています。しかし、最近私のプライバシーが侵害されたように感じます。私の自宅周辺をファンやスタッフ達が夜中に徘徊したり、私の恋人が職場でいじめられるようになったり、SNSで中傷されるようになったりと、様々なことが起きています。どうしたら良いのでしょうか。

芸能人としての活動を行っている方が、プライバシーを侵害された場合には、法律に基...

会社の役員に就任するために必要な手続きを知りたいです。また、手続きにはどのくらい時間がかかるのでしょうか。背景としては、会社の役員に任命されることになりましたが、役員になるにはどのような手続きが必要なのか分からないため、相談しています。

会社の役員に就任するために必要な手続きは、以下の通りです。 1. 会社法に基...