勤務規則・就業規則

...
就業規則違反のため、会社から懲戒処分を受けました。処分内容が適切かどうか知りたいです。

まず、会社からの懲戒処分については、法律上の規定が存在しています。労働基準法上では、「職務に関する義務を怠り、又は職務上の能力及び資格を有しない者であって、就業規則又は個別の労働契約により義務づけられた事項を履行しない者」に対して懲戒解雇等の解雇処分を行うことができると規定しています(労働基準法第26条第1項)。



また、就業規則については、労働基準法施行規則に規定があります。具体的には、労働基準法施行規則第97条により、就業規則は、次の事項を定めることが必要とされています。



1. 勤務時間及び休憩時間

2. 賃金の支払日及び支払方法の基準

3. 休日及び休暇の種類及び与与方法

4. 職務分掌及び職務命令の手続及び範囲

5. 退職金、死亡退職金及び退職等の慰労金の支払方法及び条件

6. 雇用保険、労働保険及び健康保険の加入及び保険料の負担方法及び範囲

7. 罰則規定(懲戒処分の内容及び手続に関する規定等)



つまり、会社からの懲戒処分が適切であるかどうかについては、このような法的規定に基づき検討していくことになります。



具体的には、以下のような点が考慮されます。



1. 懲戒処分の内容



懲戒処分の内容が、就業規則に定められた罰則規定に基づくものであるかどうかが重要です。例えば、就業規則に「遅刻した場合は、2回目から翌日の休憩時間を30分もって充当する」という罰則規定がある場合、遅刻を理由に退職勧告などの厳しい処分を課すことは適切ではありません。



2. 職務に関する義務の怠慢度合い



懲戒処分の根拠となる職務に関する義務違反が、どの程度重大かが考慮されます。例えば、繁忙期には残業を義務付けている企業において、適正な手続きを踏まずに早退しただけで厳しい処分が課せられるようでは、適切とはいえません。



3. 公序良俗に反する行為であるかどうか



会社にとって、社会的に問題がある行為であるかどうかが考慮されます。例えば、コンプライアンス違反や社内でのいじめ行為、セクハラ行為などは、懲戒処分が課せられることがあります。



4. 処分手続きの適法性



懲戒処分の手続き(聴聞会の開催、証拠の提示、弁護人の選任など)が正当であるかどうかが考慮されます。法的手続きが行われず処分が課せられた場合、処分内容が無効である可能性があります。また、直接上司による一方的な処分が行われた場合、人事部門等の調整や外部の第三者機関を利用することが適切な場合もあります。



以上のように、会社からの懲戒処分が適切かどうかについては、懲戒処分に基づく法的規定に沿い、個々の事情に応じた検討が必要であると言えます。ただし、重要なことは、「適切であるかどうか」ではなく、自己の選択肢を考える前に就業規則違反の可能性がある行動をすることを避けることです。懲戒処分が行われた場合には、適切な法的手続きを踏んで、自身の法的権利を主張することが重要です。

おすすめ法律相談

Jさんは、片親が働いていないため、収入がなく生活費が苦しい状況にあります。Jさんが暮らす市では、生活保護や児童扶養手当などの支援制度があることを知り、受け取るための手続きを調べています。しかし、手続きに必要な書類が揃っていない場合もあり、どのように進めればよいか迷っています。

Jさんが収入がなく生活が苦しい場合、自治体が定める支援制度を利用することができ...

Cさんは、中古住宅を購入したが、契約時に記載された瑕疵担保責任期間内に屋根から雨漏りが発生した。Cさんは、不動産業者に修繕を依頼しているが、不動産業者は修繕に至るまでの期間が長引いた上、修繕によって発生した追加費用を請求された。Cさんは、トラブル解決のために法的手段を検討している。

まず、「瑕疵担保」とは、売買物に本来備わっている性能や品質に問題がある場合、補...

婚活パーティーで知り合った相手と結婚し、結婚後も十分な愛情を持ち合わせているが、法的に注意すべき点があれば相談したい。

まず初めに、婚活パーティーで知り合った相手と結婚し、十分な愛情があるということ...

Dさんの息子が学校に出席していないことを、担任からメールで知らされました。しかし、そのメールは多数の保護者にも送信されており、Dさんは息子のプライバシーが侵害されたと感じ、不安を抱えています。どうしたらよいでしょうか。

このような場合、まずは、学校側に直接対応する方法があります。担任教師にこの問題...

Cさんは、会社員で、マンションに住んでいます。最近、近くで着火された火災の煙が入り込んで、家の中が満たされたことがあります。環境権侵害として訴えることができるのでしょうか。

まず、環境権侵害とは国や地方自治体の規定に基づいて適法に保護された自然環境や生...

選挙に出馬する予定があり、政治団体を立ち上げ資金集めをしています。政治資金収支報告書の記載について、具体的にどのような情報が必要なのでしょうか?

政治資金収支報告書は、政治活動にかかる収入や支出に関する記録をまとめるものであ...

Hさん(芸能事務所マネージャー): 所属するタレントの肖像権や著作権を巡るトラブルが頻発しています。法律的な知識がまったくなく、どう対応していいかわかりません。

まず、肖像権と著作権について説明します。 肖像権とは、人の顔や姿形など、個人...

横断歩道にいたが、車に轢かれてしまった。一時は生死をさまよったが、何とか回復。現在は通院しているが、運転手はどういう責任を問えば良いのか知りたい。

まず、横断歩道上での交通事故は、原則として歩行者が優先権を持ちます。そのため、...

自己破産をすると、車を所有することができなくなると聞いたのですが本当でしょうか。もし可能なら、手続きを進めながら車を所有する方法があれば教えてほしいです。

自己破産をすると、車を所有することができなくなるというのは一部の誤解です。自己...

別の企業が自社製品の商標を侵害していると思ったが、どこで訴えたらよいか分からない。

商標侵害に関する訴訟を起こす場合、地位に応じた検討が必要です。以下に、訴訟を起...