相続放棄・遺留分減殺

...
私は息子と2人で暮らしていますが、夫は亡くなっています。自宅や土地などの財産があるため、相続放棄をする予定ですが、息子には自立している姉がいます。彼女は遺留分を請求できるのでしょうか?

相続放棄というのは正式な手続きのことですが、しっかりとした専門的なアドバイスを受けないと、いろいろな問題が生じる恐れがあります。そして、その一つが遺留分ということになります。



遺留分とは、相続人が相続放棄などをしても、相続人等の一定の割合の財産を必ず相続できる権利をいうもので、相続法で規定されています。具体的には、配偶者は相続財産の1/2、子供は1/2の割合で、必ず相続できる権利があります。



今回のように、ご主人が亡くなり、貴女と息子2人が残された場合、遺留分の相続人はご主人の配偶者である貴女と、ご主人との間に生まれた子供である息子です。また、婚姻関係のある夫婦間では、相続は「等分」ということになりますので、配偶者と子供が同時に存在する場合、財産を全て等分することになります。



しかし、財産がある場合は、過去に「贈与」というものを行っている場合があります。贈与とは、遺産分割の前にあらかじめ財産を配布するもので、相続人双方が同意した場合に進めることが出来ます。この場合、生まれたときから相続人として認定されている子供の場合、贈与しても遺留分が相続できます。しかし、息子が成人して独立している場合は、贈与を行う際に遺留分を求めることを望まない場合があります。もし、息子が贈与後に遺留分を請求した場合には、贈与により贈与時の財産に限定して、遺留分を求めることになります。



一方、お話になっている姉の場合、姉と兄弟がいる場合、遺留分を求める場合は、上記のように遺産分割前に贈与があった場合に限り、相続人になりうる可能性があります。しかしながら、現在姉が自立している旨のご記載がありますので、もし贈与していた場合に、姉自身が受け取っていた等、様々な条件がありますので、確認が必要です。



以上のように、相続放棄をする場合、遺留分の範囲内であれば、相続人は放棄しても必ず相続できる権利があることを注意する必要があります。相続放棄は、複雑な手続きが必要で、財産の価値や相続人等の関係性などによって、必ずしも有利な結果を得られるわけではありません。いずれにしても、専門家のアドバイスを受けて、納得できる答えを見つけてください。

おすすめ法律相談

ウェブサイトを運営しています。ほかのサイトからコンテンツを引用する場合、著作権侵害にならないようにするためには何をすればよいでしょうか?

ウェブサイトを運営する場合、著作権侵害にならないようにするためには、著作権につ...

自社の顧客リストが漏洩した可能性がある

顧客情報や個人情報の漏洩は、企業にとって深刻な問題となります。顧客リストの漏洩...

Dさんは、工事会社と契約を結んでいたが、完成予定日までに工事が終わらないことを懸念し、契約解除に向けての対応策を相談している。

Dさんが工事会社と契約を結んだ場合、建設工事契約書や建設業法、民法などの法的規...

Fさんは、夫婦共同の財産があるため、離婚後の財産分与や扶養義務の問題が心配です。また、夫婦関係の解消後に、子どもの育て方や対応についても悩んでいます。どう対応すればよいでしょうか。

Fさんが離婚に際して心配している財産分与や扶養義務の問題について、日本の民法に...

私は選挙期間中に宣伝車で街頭演説を行っていました。しかし、自治体の条例に違反したため、罰金を課せられました。自治体ごとに違う規則があり、非常にややこしいので、どこに問い合わせればいいのでしょうか。

街頭演説や選挙期間中の宣伝活動については、選挙法や自治体の条例によって定められ...

自営業をしており、困っていることがあります。税務署からの指導に従って確定申告をしたはずなのに、納税額が異常に高くなっています。

自営業をしている方が、税務署からの指導に従って確定申告をした際に、納税額が異常...

選挙に立候補するにあたり、個人の政治資金で弁護士費用をまかなうことはできるのでしょうか?

日本の政治資金規正法によれば、候補者が選挙に立候補する際に、自身もしくは代理人...

Dさんは、戸建て住宅を売却することになりました。しかし、住宅ローンが残っているため、住宅ローンの残債と売却価格との差額をどのようにクリアすればよいのか悩んでいます。また、住宅ローンが残る状態で物件を売却することに不安を覚えています。このような場合には、どのようなアドバイスがあるのでしょうか。

Dさんが戸建て住宅を売却する際、住宅ローンが残っている場合、以下のような注意点...

Cさんは、会社員で、マンションに住んでいます。最近、近くで着火された火災の煙が入り込んで、家の中が満たされたことがあります。環境権侵害として訴えることができるのでしょうか。

まず、環境権侵害とは国や地方自治体の規定に基づいて適法に保護された自然環境や生...

配偶者から浮気をされ、離婚を考えています。慰謝料や養育費の問題についても不安です。

配偶者からの浮気を受けた場合、離婚を考えることは自然なことかもしれません。しか...