株式・株主総会
C社の株主総会で、株主が取締役の人選について異議を唱えましたが、異議が退けられました。この場合、株主が取締役に対して何か行動を起こせるのでしょうか?
株主総会において、株主が取締役の人選について異議を唱えた場合、その異議は取締役会の決定を覆すことができる場合があります。具体的には、日本の会社法に基づき、株主総会における決議によって取締役の選任、免任、解任が行われますが、株主が異議を唱えた場合は、株主総会において採決が行われます。この際、株主の総数の3分の2以上が賛成し、かつ、議決権の3分の2以上の賛成を得られた場合は、取締役の人選についての異議は認められることになります。
しかし、異議が退けられた場合、株主が取締役に対して直接的な行動を起こすことはできません。一方、株主としての権限を発揮することができる方法として、以下のようなものがあります。
まず、株主は、取締役の不正行為や違法行為があった場合に、法的手続きを取ることができます。例えば、会社法に基づく監査役の監査報告書によって不正行為や違法行為が発覚した場合、株主は株主代表訴訟を起こすことができます。株主代表訴訟は、損害賠償請求や不正行為の取り止めなどの目的で、株主が会社の代表として訴訟を起こすものです。こうした訴訟では、原告は少数株主でも良いため、異議が退けられた場合でも、少数株主が原告となり、権利の保全に取り組むことができます。
また、株主は、取締役との間で契約が締結されている場合には、契約上の権利義務を主張することができます。例えば、取締役が業務上の違反行為を行った場合、契約上の義務違反が成立することがあります。この場合、株主は損害賠償請求や契約の履行を求める訴訟を起こすことができます。
さらに、株主は、公開持株会社の場合には、自己株式の買取請求を行うことができます。公開持株会社は、金融商品取引法に基づく自己株式買取強制取得制度の対象となっており、株主が自己株式の買取を請求することができます。自己株式の買取請求には、一定の要件があり、例えば、十分な議決権者にもかかわらず、意思決定に影響力を持っていない場合に限られるなど、慎重に検討する必要があります。
以上、異議が退けられた場合でも、株主は適切な法的手続きを取ることで、取締役との間での紛争を解決することができることがわかります。ただし、株主としての権限を持つことは重要ですが、会社経営に対する理解や協力、建設的な提言を行うことも、株主として重要な役割を果たすことができます。
おすすめ法律相談
オフィス勤務で肩や首に痛みを感じるようになり、医師から「過労が原因」と診断された
オフィス勤務で肩や首に痛みを感じるようになった場合、医師から「過労が原因」と診...
土地を所有しているので、新しい住宅を建設することにしました。しかし、都市計画に反しているため、建設許可を取得できません。どのようにして建設許可を取得できますか?
土地所有者が、都市計画に反しているために建設許可を受けられない場合、建設を実行...
個人事業主として活動していますが、新たに法人化することを考えています。法人化をするためにはどのような手続きが必要なのでしょうか。また、手続きにはどのくらい時間がかかるのでしょうか。背景としては、個人事業主では限界があるため、法人化して事業を拡大したいと考えています。
個人事業主から法人化する場合、以下の手続きが必要です。 1. 法人の種類の選...
個人事業主であるが、今年法人税、所得税のどちらが適用されるのか悩んでいる。収益や経費のバランスを見ても判断が難しいため、専門家の意見を聞きたい。
個人事業主として事業を運営していく場合、収益額と経費額のバランスやその他の要因...
電話勧誘で契約した商品が思ったものと違っていたため、解約したい
法律上、電話勧誘による商品契約には特定商取引法(以下、SPL)や契約法など、い...
ホテルでの設備のトラブルが起きた場合、どのような損害賠償を請求できるか知りたいです。
ホテルでの設備のトラブルは、宿泊客にとって非常に不便であり、旅行の目的を果たす...
調停について相談したいです。隣人との間で騒音問題が発生しており、調停をすることにしました。しかし、隣人は協力的ではありません。どのように対応すればよいのでしょうか。
騒音問題は、住宅地での生活において最もよく起こる衝突の一つです。騒音の原因は、...
自宅に太陽光発電システムを導入しようと思っています。ただし、我が家が太陽光を十分に受けられるかどうかが心配です。事前に詳細な調査をしたほうがよいでしょうか?
自宅に太陽光発電システムを導入する場合、様々な観点から事前の調査が必要です。ま...
Aさんが、自分の住居や家族の写真を投稿したインスタグラムのアカウントで、知らない人から何度もストーカー被害にあっている。自宅付近をつけ回されたり、殺害予告のようなDMが届いたりしている。アカウント名には、Aさんの名前とほぼ同じものが使われているが、Aさん自身はそのアカウントを作成していない。
まず最初に、ストーカー被害にあっているAさんは、警察に相談することをお勧めしま...
不正なプログラムをダウンロードしてしまったかもしれません。健全化の方法を教えてください。
不正なプログラムをダウンロードしてしまった場合、パソコンやスマートフォンなどの...