知的財産権(特許・著作権など)

...
著作権侵害に対して損害賠償を請求する場合、どのような証拠が必要ですか?

著作権侵害に対して損害賠償を請求する場合、以下のような証拠が必要になります。



1. 著作物の著作権が侵害されたことを証明できる具体的な事実



まずは、著作物の著作権が侵害されたことを明確に示す必要があります。たとえば、自分が著作権者である書籍や音楽作品が、無断で複製され、販売された場合は、それを証明するために、販売された商品の写真や実物、証言等が必要となります。また、インターネット上での著作物の場合には、侵害されたウェブサイトにアクセスし、侵害された内容をスクリーンショット等で保存しておく必要があります。



2. 著作権登録証や契約書等の文書類



著作権登録証や契約書等の文書類は、著作物があなたの所有物であり、著作権を持っていることを証明するために重要な証拠となります。証明書を紛失してしまっている場合には、書籍の場合には、出版元が発行した書籍の印刷物、音楽作品の場合には、CDジャケットや歌詞カード等の原本を提出することで、著作権があることを証明することもできます。



3. 侵害内容に関する証拠



侵害された著作物の内容に関する証拠も、損害賠償請求には必要不可欠です。たとえば、無断転載された記事の場合には、転載元となったウェブサイトのURLや日時、転載された記事のタイトル等を示すことが必要です。



4. 被害の程度に関する証拠



著作権侵害によって受けた被害の程度に関する証拠も、請求書類には必要です。たとえば、著作権侵害によって直接的な営業利益が減少した場合には、収支管理表や企業の売上高推移グラフ等を提出することが必要です。



以上の証拠を揃えることで、損害賠償請求が可能となります。ただし、訴訟等においては、訴状や証言などの書面による言明や、証拠の提出にあたって注意事項があります。争点のある請求事実に対する証言が必要な場合には、証人喚問等により証言を得る必要があります。また、訴訟においては、原告側が通常10年間を目途に、訴訟提起時点から10年間以内に損害賠償請求を行うことができます。訴訟提起から10年経過した場合には、損害賠償請求が認められない可能性がありますので、注意が必要です。

おすすめ法律相談

債務超過の会社で株主総会が行われるが、自社株の処分について質問したい。

債務超過とは、会社の負債が資産を上回っている状態を指します。債務超過の会社にお...

Eさんは、沖縄県にあるビーチリゾートホテルで従業員をしている。最近、宿泊客からのプライバシーに関する不安が多く、Eさんが守るべき個人情報保護について再確認したいと思っている。

個人情報保護に関する法律として、平成15年に施行された「個人情報保護法」があり...

Gさんは、長年付き合っているパートナーから養子縁組を提案されました。しかし、一緒に住むつもりはないので、遠距離での養子縁組になる予定です。具体的な手続きや手順について相談してきました。

まず、養子縁組には法律的な手続きが必要であり、家庭裁判所に申立てる必要がありま...

Bさんは40代の男性で、妻との離婚を考えています。Bさんは、妻からDVを受けており、妻から離婚を切り出した際に、妻から色々な条件を付けられています。Bさんは、この問題を解決するために、離婚について法律相談をしたいと思っています。

はじめに Bさんは、妻からDVを受けており、妻から離婚を切り出した際に、妻か...

コンピューターゲームの開発会社に所属するGさんは、企業秘密としての情報収集と保護について悩んでいます。彼は、競合他社が最新の技術や機能についてどのように情報を取得し、それをどのように改善するのかを知る必要があります。Gは、他社が彼らの情報を盗んでいる可能性があることを感じ、適切な対策を考える必要があります。

Gさんが直面する問題は、競合他社が企業秘密として保管されている情報を盗み出し、...

Iさんは、長期間海外に滞在していたため、日本での納税が滞っている状況です。海外での所得と日本での所得の税金の扱いについて教えてほしいと相談してきました。

日本国民が日本国外で所得を得た場合、その所得に対して日本国内で納税する場合と、...

Labor disputes and mediation Jさんは外国人労働者で、労働問題に巻き込まれた。給料未払いや違法な解雇を受けたため、労働者側の弁護士に相談している。今後の労働紛争や、解決のための調停手続きについて説明して欲しい。

Jさんが外国人労働者であろうとも、日本で働く場合には、労働法が適用されます。つ...

労働災害にあったらどのような治療を受けるのか相談したいです。 Gさんは、建設業で働く作業員で、足首の骨折をしてしまいました。症状が悪化する前にどのような治療を受けるのか、また、加療期間中の給与や医療費の補償についても相談したいと思っています。

まず、Gさんの労働災害に関する治療方法についてですが、労働者が労働中にケガをし...

私の父が交通事故に遭い、入院しています。相手方からはお見舞いとともに、慰謝料を支払ってもらえるかもしれないという話がありました。どういった手続きが必要でしょうか?

このような状況において、まずは交通事故に関する法律について基本的な知識を得るこ...

Hさんは、持ち家でありながら長期間空家状態が続いており、廃墟化する恐れがあるため、使用変更届を提出して民泊施設として利用することを考えている。しかし、近隣住民からの反対意見がある。どうすれば届出を通すことができるか相談したい。

まず最初に、建築基準法・都市計画法および民泊新法に基づき、民泊施設としての利用...